竹田竜太鍼灸整骨院 > 2010-12
TVで放送前に公開してしまって大丈夫かな?
- 投稿日時:2010年12月31日
- カテゴリー:院長BLOG
びっくりメールを貰ったので・・・
紹介しちゃいます!!!
でも・・・業界的に・・・TVの放送前に言っちゃっていいのでしょうか?
僕の親戚のSの友達のお父さんは、蒔絵(まきえ)の人間国宝なんです。
そのお父さんが来年NHKに出るそうです。
月曜日に北野たけしさんが取材に来たらしいです。
それで記念にたけしさんにお渡しするという、
うるしの器にサインした物を Sちゃんが写メで送ってくれました。

ハッキリ言ってこれは、超レアな写メですよ(^▽^)V
人間国宝の室瀬和美さんは蒔絵師で2年前56歳で、人間国宝になったという素晴しい方です。
僕もHPを拝見させていただきましたが・・・
凄いです!
HPには載っていませんが蒔絵の携帯電話は2000万円だそうです。
もちろん完売と聞き、驚きの連発でした!

年内最後に、凄いお知らせが出来てラッキーな僕です。
来年も良い事が沢山おきそうな予感がします♪
今日は大晦日ですね・・・皆さん大切な人とステキな時間をお過ごしください!
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
仕事納めとなりました。
- 投稿日時:2010年12月30日
- カテゴリー:院長BLOG
本日2010年の仕事納めとなりました。
今年も1年間、沢山の患者様と出会った事・・・
賑やかな1年が過ごせた事・・・とても幸せに思います。
ありがとうございました。
新しい仲間も増え、僕にとっても記念すべき1年となりました。
仲間達にも感謝の気持ちでいっぱいです。
みんな、本当にありがとう(^▽^)V

そして来年も仲良く元気に、沢山の患者様をお迎えしましょう!!!
年末年始、寒波がやってまいりますので・・・
皆さま健康管理には十分お気をつけ下さい。
そしてお出掛けの皆さまも、事故のない様にお気をつけ下さい。

年始は4日(火曜日)より通常診療となります。
今年も1年間本当にありがとうございました。
そしてステキな良いお年をお迎えください(^-^)/
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
脚力強化器具
- 投稿日時:2010年12月29日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
先月「運動をします!」と宣言したものの・・・
なかなか実践できずにおります。
休日は恒例の愛犬の散歩に新宿区の戸山公園まで出掛けています。
そこでまたまた新アイテムを発見しました!
これです。
脚力強化器具(^-^)V

グリップを持ちバランスをとりながら、適度な抵抗感のあるドラムを足で回転させて使います。
脚力の強化とバランス感覚、持久力の向上に役立つ器具です。
ドラムはスリップ防止を考慮したゴム製の12面体です。
また、2段階式のグリップは、体の大きさに合わせ選んで使えます。

この器具は、結構凄い運動量です。
お買い求めになりたい方に、僕調べましたので是非ご自宅の庭にいかがでしょうか?
金額¥413,000 (東京地区標準価格)+消費税
主要鋼管:φ48.6, φ34.0
ドラム:耐候性ゴム(EPDM)
搬入・組立・据付・基礎費用は別途です。
材料費等に変動があった場合には価格を改定される場合があるようです。
以前も運動器具をご紹介しましたが・・・高いですね。。。

平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
馬でお越しのお客様にお知らせ
- 投稿日時:2010年12月28日
- カテゴリー:院長BLOG
昨日は現役プロモデルさんが、入れ替わり立ち代りお目見えになられていました!
みなさん寒い中、お越しくださってありがとうございました。
先日、またまた高田馬場のさかえ通りで面白いものを発見しました。
何かといいますと・・・
これです(笑)

「馬でお越しのお客様は、ここにお繋ぎ下さい。」
馬?

つい戻って写真を撮ってしまったという訳です(笑)
このお店は居酒屋さんだったと思うのですが・・・
通り行く人を笑わせてくれるっていうアイディアが最高に好きです(^-^)V
今度、馬に乗って来ますので、ここに繋がせてくださいね!
年末年始の休診は下記になります。
また鍼灸治療・美容鍼灸のご予約はお早めにお願い致します。

平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
ガーデニングもライトアップ
- 投稿日時:2010年12月27日
- カテゴリー:院長BLOG
今週は今年最後の1週間となっております。
元気に1年を締めくくれるように、健康的な生活を心がけましょう!
実は先日、平成堂の窓の外をガーデニングに大変身させました(^▽^)V
ペンキとカッティングシートで覆われていた窓だったのですが・・・
こんな感じにスッキリに・・・

実は大掃除の日から毎日コツコツと平山副院長が綺麗にしてくれたんです!

寒い中、大変な作業を本当にありがとう!

そして雑草、石を取り除きお花を植えてくれたのは相方・・・
最後は僕も花壇についた土を落とすのを手伝いやっと完成☆

外のディスプレィにあわせ、ライトアップもしています!
ここの窓は腰くらいの高さにあるので、院内から患者様にも良く見える場所でもあります。
これからもいろいろ工夫していきますので、お楽しみに!

年末年始の鍼灸治療・美容鍼灸はお早めにご予約ください。
お体の悩みを来年に持ち越さないように、一緒に治療を頑張りましょう(^-^)
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
年末年始のお知らせ
- 投稿日時:2010年12月26日
- カテゴリー:院長BLOG

年末年始のお知らせです。
年内は30日までの診療となります。
鍼灸治療・美容鍼のご予約は年始も受け付けております。
お早めにご予約ください!
それでは今年も僅かとなりましたが、皆さまお身体には十分お気をつけ下さい。
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
Merry Christmas 2010 レッドカーペット
- 投稿日時:2010年12月25日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
早いもので2010年のクリスマスがやってきましたね!
昨日のイヴは・・・子犬ちゃんとともに家族でチキンを食べました。
その後はTUTAYAで借りてきた「リバーランズスルーイット」鑑賞。
景色が綺麗で釣りを通しての心の移り変わりがテーマの映画です。
釣り好きの僕には目の話せない作品でした!
つい先日のことなのですが・・・
池袋のサンシャインでクリスマス気分を味わう為に!?
レッドカーペーットを歩いてきました!

「皆さんありがとう!」という気持ちを込めて沢山の人の中で手を振ってみましたが・・・
誰も気がついてくれませんでした(笑)
記念に写真を撮ってくれた相方、ありがとう!!
そして今年1番の人気者とも言える戦場カメラマンの渡部陽一さんにも遭遇。
がっちりと記念の握手をしてもらいました♪

うつむき加減の渡部さんだったのでよく見たら、人形でした(笑)
細かいことは気にしな~い!

良い記念となりました!
渡部陽一さんありがとう(^-^)
そして、平成堂のクリスマスディスプレィも本日までとなります。
来週はまたNEWディスプレィをお楽しみに!!!
今日は診療後に大改造しちゃいます(^▽^)V
HAPPY MERRY CHRISTMAS 2010(^▽^)♪
年内は30日(木)までの営業となり、年始は4日(火)よりの診療となります!
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
年末恒例大掃除
- 投稿日時:2010年12月20日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
土曜日の午後、全スタッフで年末恒例大掃除が行われました(^▽^)V
みんなの頑張りで、院内はピッカピカです。
今日は大掃除レポートをします!

まずはみんなでお昼ごはんをいただきパワー補充♪
さっ、大掃除開始です!!

平山副院長は、窓の謎のペンキ剥がし担当。
こういう難しい作業は彼大得意なんです!
業者さん並の凄い技術を持っていて、去年の院内改造でも大活躍してくれました!

我妻先生は外のタイル磨き。
ディスプレィを撤去し、カビキラーで細かいところまでデッキブラシで磨いてくれました。
除菌も同時に出来ていますね!

菅野先生は窓拭き担当。
長身なので、入り口の大きなガラスも上までピカピカです!

僕はマリとカーテンを洗ったあと・・・
自動ドアの隙間を歯ブラシ・カビキラーで細かい汚れも落としました!

最後は我妻・菅野・マリで床磨きです!
激落ち君を使い、そのあと艶出し・・・平成堂は院内が広いので大変!
完璧なチームワークで、作業はスムーズに進みました。
院内は本当にピカピカ☆気持ちがいいです。
年内は30日まで営業となっておりますので、宜しくお願い致します。
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
高血圧症
- 投稿日時:2010年12月18日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
本日、土曜日につき受付は13時までとなっております。
宜しくお願い致します。
さて、今日は高血圧症について・・・
総合検診などで医師から「血圧が高い」と診断されている方はいらっしゃいませんか?
頭痛・めまい・肩こり・不眠・便秘・手足の冷え・動悸・疲れやすい等の
症状にお悩みではないでしょうか?
高血圧症によるこれらの症状には、ツボ療法が効果的です。
ご家庭で簡単に出来るツボをご紹介します。
是非、実践してみてください。
下記の絵は相方が書きましたので下手でスミマセン(笑)

百会(ひゃくえ) 人差し指のはらで押してみましょう。
大巨(だいこ) 人差し指のはらで押してみましよう。

蕨陰愈(けついんゆ) 中指のはらで押してみましょう。
腎愈 (じんゆ) 親指のはらで押してみましょう。

三院交(さんいんこう) 指全体を使い、揉み解してみましょう。
今気がつきましたが、1番目の図の百会が百合になってるじゃないですか!!
ドジですよね。。。
さっ、午後は全スタッフによる大掃除があります。
今日も全力投球でいきます(^▽^)V
昨日も沢山のモデルさんが美容鍼にお越しくださいました。
モデルさんのブログです ↓
http://beamie.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=17893
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
鳩の謎の行動
- 投稿日時:2010年12月17日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
日曜日に愛犬を連れて散歩に出掛けたときに気になった1コマ・・・。
電線に止まった鳩・鳩・鳩・・・
すごい数です。
ところで、この鳩たちはなぜ同じ方向を向いて整列しているかお分かりですか?

答えは・・・
風の方向に向いています。
逆風ですと鳥は羽が広がって止まっているのは難しい為、同じ方向を向いているという訳です。
因みに電線が出来たのは今から約100年前なんだそうです。
鳩の行動に感心した僕でした(^-^)V
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
偽高橋大輔 みかん風呂
- 投稿日時:2010年12月16日
- カテゴリー:院長BLOG
今朝も冷えましたね。
皆さん寒さ対策しっかりされていますか?
僕は先日初めてやったことがあります。
コレ ↓

みかんの皮です(^-^)V

食べた後の皮を陰干しし、皮を布袋に入れ、浴槽に浸して入浴します。
皮は干した方が成分が抽出されやすくなる様です♪
果皮に含まれる成分・リモネンが血行を促進し、クエン酸やビタミンCが美肌効果を発揮して
寝つきがよくなり、風邪をひきにくくなります。

高橋大輔のキメのポーズで・・・
お風呂でポカポカに温まりました!
みかん風呂、意外にもオススメの方法です♪
お試しください(^▽^)/
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
豊島区高田 大正製薬★ライトアップ
- 投稿日時:2010年12月14日
- カテゴリー:院長BLOG
今日の天気予報はあまり当たっていませんでしたね。。。
明日からはまた冷え込むそうですので、皆さま体調管理には十分
お気をつけください!
今日は豊島区高田3丁目の大正製薬さん本社のライトアップされている庭をご紹介。

まだ紅葉が見られるので、遠くからも素敵な景色が見られます。
イイ感じですね!

今日も新患で素敵なモデルさんがお目見えになりました!
もっともっと美しくなりたい!という女性の皆さまの気持ちにお答えしたい竹田です!
鍼灸治療は完全予約制となっておりますので、ご予定がお決まりの方は
早めにお電話いただけると幸いです。
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
目白「切手の博物館」
- 投稿日時:2010年12月13日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
今日・明日は天気が優れないようですが・・・
皆さま体調管理にはお気をつけください。
さて、先日POSTに用事がありまして、せっかくならばと思い
目白の「切手の博物館」まで行って来ました。

クリスマスシーズン中ということもあり、館内には大きなツリーが飾られていました。

よく見るとオーナメント1つ1つは、切手になっていて・・・さすが切手の博物館!
お洒落なツリーでした(^-^)V

平成堂もただ今、クリスマスディスプレィで可愛いですよ!
ご近所の皆さん、是非見にいらしてください♪
お子様達にサンタさんがメッサージを送っています!
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
インフルエンザ
- 投稿日時:2010年12月11日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリスト、平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
この季節、毎年騒がれるのがインフルエンザです。

みなさん対策はされていることと思いますが
今日はこのインフルエンザにもしかかってしまった時の受診についてお話します。
発熱患者対応の診療時間や入り口などが分かっていますか?
もし、分からない場合には、まず電話をしてから受診方法について相談しましょう。
●発熱患者の診療をしている医療機関がどこにあるか分からない方
保健所などに設置されている発熱相談センターに電話をし、
どの医療機関に行けばよいか相談しましょう。
●発熱患者の診療をしている近隣の医療機関が分かっている方
発熱患者の診療をしている医療機関に電話をして、受診時間などを聞きましょう。
事前に電話をしないまま、直接行かないように気をつけましょう。
●慢性疾患などがあってかかりつけの医師がいる方
かかりつけの医師に電話をして、受診時間などを聞きましょう。
事前に電話をしないまま、直接行かないように気をつけましょう。
●妊娠している方
かかりつけの産科医師に電話をして、受診する医療機関の紹介を受けましょう。
産科医師が紹介先の医師にあなたの診療情報を提供することがあります。
●妊娠している方
呼吸が苦しい、意識が朦朧としているなど症状が重い方・・・
なるべく早く入院設備のある医療機関を受診しましょう。
必要なら救急車(119番)を呼びますが、必ずインフルエンザの症状があることを伝えます。
何度も言いますが、かかる前に「予防」することが大切ですね!
元気に冬を乗り越えましょう!
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
鼻水STOP「迎香」
- 投稿日時:2010年12月09日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
先日、夜中の出来事ですが・・・
鼻水が急に止まらなくなり、飛び起きました凹
もう・・・鍼っちゃおう!

鏡を見ながら手加減無しで自己治療しました。
現場を相方に激写されてしまいました(^ぇ^;)
しばらく置き鍼・・・
ひげ? 触覚? みたいですよね(笑)

容赦なく鍼を打った為、この後はスッキリと眠りにつくことが出来ました。
鼻水でお困りの方、是非ご相談ください!
鍼を持った僕に鼻水~アンチエイジング~治療まで何でもお任せください!
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
もしかして偽札!?
- 投稿日時:2010年12月08日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
先日、受付にてお会計の時・・・
「ん?」

「あ~っ、二千円札!!!」
2000年(平成12年)に初めて発行され、戦後初の「2」の通貨であることや
沖縄の守礼門がデザインされていることなどが話題を集めた「二千円札」ですが、
発行から10年を迎えた現在、すでに製造中止となっていて
ほとんど流通しないまま在庫の山と化しているそうです。
ホント最近見なくなりましたので、僕は偽札かと思いました(失礼しました。)
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
THE BEST BANG!!
- 投稿日時:2010年12月07日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリストの平成堂高田鍼灸整骨院、院長竹田竜太です。
福山雅治さんの「THE BEST BANG!!」凄く売れていますね!

僕も福山さん大好きで、よく患者さまAさんにCDをお借りしています。
今回も勿論お借りしたものです!!
CD4枚+DVD1枚と、とっても豪華な内容です。
僕はやっぱり桜坂とMilk Teaがお気に入り♪

先日は坂本竜馬の写真集も借りてしまいました!

Aさんは、福山雅治ものは発売後すぐに平成堂に持ってきてくださいます。
ありがとうございます!!
聞くところによると・・・Aさんは・・・
「私は福山雅治の事は何でも知ってるのよ・・・親戚のようなもの!」
とおっしゃっておりました(笑)
ホントそのとおりです(^‐^)V
いつまでも若々しくとっても可愛らしいAさんの元気の源は福山さんなのだと感じました。
春になると平成堂のそばの神田川も桜坂♪が似合う桜に包まれますね!!
楽しみにしている僕でした(^▽^)♪
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
なんでもランキング!青果加藤商店
- 投稿日時:2010年12月06日
- カテゴリー:院長BLOG
平成堂高田鍼灸整骨院、美容鍼プロフェッショナル院長竹田竜太です。
今日は、高田馬場駅前のさかえ通りにある素敵なお店を紹介!
さかえ通り少し入った左側の青果加藤商店さん。
カッコイイ大将と写真を撮らせていただきました!

ここのお店は店先に、いろいろランキングをいつも張っているので
以前より気になっていましいた♪

とか・・・

とか・・・

大将が勝手にランキングをつけているそうです(笑)
そばを通ると、ついCHECKしたくなります!
気さくな大将、僕にいろいろ説明してくれました。
また近いうちに寄らせていただきます!
オススメはりんごかな★
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
顔面の皮膚感覚って??
- 投稿日時:2010年12月04日
- カテゴリー:院長BLOG
美容鍼スペシャリスト、平成堂高田鍼灸整骨院、院長の竹田竜太です。
突然ですが…
顔面部への鍼灸治療を通して感じることがいくつかあります。
顎関節症や眼精疲労や三叉神経麻痺、今なら美容のための鍼…など顔への刺鍼。
これらを通じて共通して感じられることがあります。
それは皮膚を通してのリラックス効果が他の部位より大きいのではないかという事です。
どこかで「皮膚は薄膜の脳である」という話を聞いたことがあります。
皮膚からの感覚入力で脳におおきな影響を及ぼす。ってところでしょう。
鍼灸師はこれを使って治療しているわけです。ツボ治療なんかそうですね。
さて、顔面部の皮膚はペンフィールドの地図においても体性感覚で脳の大きな部分を占めます。

この図を見ると顔面部の絵が投射されている面積が広いことがわかりますね。
これはホムンクルスというものでちょっと面白いでしょう?
本題に戻ります。
「顔に鍼」というと大抵の方は腰が引けます。わかります。
しかし鍼を受けてみると…
「結構痛くないね」とか「気持ちいいね」とおっしゃる方が多いんです。
僕も最初は「意外だな…」程度のイメージしかなかったのですが、
多くの患者様に施術させていただいて今では「顔の鍼=リラックス」と考えています。
僕は歯医者さんで歯を削られている最中に寝る人間なので・・・
あまりアテにはならないかもしれませんけど(笑)
東洋医学では古くから皮膚について体を守る装置、
今でいうバリアのような機能があると考えられてきました。
これを「衛気」といって病気から守るという認識を持っていました。
皮膚の状態のよい方は免疫機能が充実しているイメージが僕にもあります。
女性の方は男性より皮膚の状態に気を配っていらっしゃると思いますが、
男性も皮膚(頭皮も!)についておろそかにできないですよ~!!
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
平成堂高田鍼灸整骨院 PVできました★
- 投稿日時:2010年12月03日
- カテゴリー:院長BLOG
沢山の患者様の笑顔のあふれているPVです。
是非是非、ご覧ください♪
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
i Phone4 32GB
- 投稿日時:2010年12月02日
- カテゴリー:院長BLOG
平成堂高田鍼灸整骨院、美容鍼スペシャリスト、院長の竹田竜太です。
先日・・・ここへ行ってまいりました。。。

どこだったかな・・・

そう!この方達を見れば、もうお分かりですよね♪
Soft Bankにて・・・ついにi Phone4 32GBをGETしました!相方が(笑)

日曜日の夕方だっただけあって、店内は激混み。
待ち時間もあったのですが、i Padを見つけて・・・楽しんでいました。
i Padは難しいかな?と思っていましたが使っているうちにだんだんと慣れてきたので・・・
テストで作ってみた平成堂のPVをYou Tubeに公開してあったので再生していました!
写真ですが、これがそのPV(笑)

その後、僕達が席を立った後もそのPVはずっと流れていました(笑)
お待ちの皆さん、見てくださってありがとう!!
まだテスト段階につき、PVはバッチリ作る予定なので、完成後こちらでも公開いたします。
それまでどうぞお楽しみにっ♪

手続きを済ませ・・・

i Phone受け取りました♪
やったっ♪♪(^▽^)♪♪

向かって左側のi Phoneは相方の!
向かって右側のi Phoneは僕の!
なんだか・・・ちょっとおかしくないですか???
紙に見えますが・・・
いえいえ!!!ただの紙ではございませんよ・・・厚紙ですもん(笑)
アンドロイドと迷いながらも、リスペクトしているボスからアドバイスをいただき
i Phoneに決めました(^▽^)V
相方はちんぷんかんぷんの様で・・・使い方覚えたら教えてって丸投げ状態凹
それにしてもi Phoneは凄いです!
皆さんのお勧めの使い方を是非是非、教えてください★
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
クリスマスは手創りリースでお出迎え♪
- 投稿日時:2010年12月01日
- カテゴリー:院長BLOG
今日も平成堂高田鍼灸整骨院のスタッフは元気いっぱいです!
本日も美容鍼スペシャリストの院長の竹田竜太がブログ発信です♪
つい先週、平成堂はガラリとディスプレィ替えをしました。
クリスマスに大変身です♪

サンタさんはご近所の中華料理、珍満さんの女将さんからのプレゼントです!
本当にありがとうございました!
そしてサンタさんの上に赤と緑のツリーのリースがあるのですが、お解りですか?
実はこれ、手作りなんです(^▽^)V
最初は相方がせっせと作っていたのですが・・・
どうやらお裁縫があまり得意ではないらしく・・・
見かねた僕が縫う部分を担当しました!
鍼灸師なので、針さばきはお任せあれ♪

ツリーの形にカットしたフェルト生地を合せ、くくり縫いをしました。

相方はボンドでツリーにつける小物作り担当。
レースのブーツ、意外と可愛くできていますね!

そして僕はツリーに吊り紐を付け、綿を詰めました!
こんな感じで、どうでしょうか(^-^)V

仕上げは相方が飾りをデコレーションして完成★
外もまたライトアップして、あたたかな感じを出してみました。
実はドラえもんもサンタさんに大変身していますのでご覧ください!
小さなお子様が、玄関先で足を止めてお母さんと嬉しそうな姿をたまにお見かけします。
やっぱり僕も嬉しくなります。
ご近所の皆さまの、かかりつけの整骨院でありたいと、いつも願っています♪

これからも平成堂は、可愛い雑貨屋さんのようなディスプレイ創りをしていきますので
みなさまお楽しみに!
■お知らせ■ 月が変わりましたのでご来院の際は保険証をお持ちください!
平成堂高田鍼灸整骨院
院長 竹田竜太
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いいたします!!
- ラジオ出演のお知らせ
- GWの休診のお知らせ
- ラジオ出演の反省★FMやまと・Weekend Navigation にんべん「おだしdeごはん」
- ラジオ出演のお知らせ
- なぜ顔に青あざ!?こんな仕上りの50歳になるとは思っていなかった件
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月